試着室のフェイスカバーで😳!?簡単ゆめかわスマホDIY!💓💜

オーロラみたいな透明感と、夢のようなふわふわきらきらの世界観。👼🏼👼🏼
そんな世界をいつでも身につけていたい、と思いませんか??👀

そんなスマホケースが欲しい!!
…でもなにこれ高い…😱

でもこれから教える方法にそって作れば、簡単で、しかも108円で!!!

世界に1つだけのスマホが作れちゃいます😳💓


しかもこれ、androidでも対応の透明ケースさえあれば誰でも作れちゃうんです!
早速DIY、スタート!!🚀🚀

①必要なもの
  • 好きな写真や雑誌(FuRyuのTREND使用)
  • 型どり用の厚紙
  • 試着室にあるフェイスカバー
  • 100均の透明スマホケース
  • カッター、ハサミ、シャーペン✂ 
②型を作る
スマホケースを裏返して、厚紙に型をとります。シャーペンの方が失敗しても消せておすすめ!👍

そして切り抜きます。
⚠️カメラ部分も忘れずに!!!

③型を使って写真を切る
ケースにするところを決めたらそこに紙をのせ、薄く線でなぞって印をつけます。
⚠️この時、厚紙を裏返しちゃうと仕上がりも反転してしまうので注意!!

そして写真も切り抜いてください。丁寧に!🙊💭

④フェイスカバーをはさむ✨
写真とケースがぴったりにできたら、大重要工程に入ります!!!😳
  • スマホの上に写真をのせる。
  • そのうえにフェイスカバーをかける(横から横にかけた方がその後楽です!)
  • 形をきめる
  • 崩さないように丁寧にスマホとケースをはめる!!
プリーツにしても良いし、自分の好きなようにのせてください😊👍

⑤後ろを結ぶ
横からはみ出しているフェイスカバーを前で結びます。
リボン結びが1番かわいいかも!💓💜

⑥お好みでデコって完成⭐
ラインストーンを載せたり、シールを貼ったり、やり方はあなた次第!
④の工程でフェイスカバーと一緒にスパンコールなどをいれてもさらにかわいくなります💋


いかがでしたか?安くて自分好みのケースを作れて、みんなにも自慢できちゃう😳

みなさんもぜひ作ってみてください🙌🙌


『DIY』に関する他の記事もぜひ読んでみてね💕

みんなが持ってるあの『チューリップ💋💄』を簡単リメイク😍バイカラー🌈にできちゃうDIY💕