前回のクリスマスDIYのコットンボールに引き続き今回もクリスマスに合う、スノードームの簡単な作り方を紹介します🙆🏻💕
材料は全てダイソーでゲットしました!👍🏼
↓クリスマスDIY第1弾!💓↓
〜用意するもの〜
・中に入れるマスコット
・ビン
・好きなラメやホロ
・液体のり
・水
・のりと水を混ぜる容器
・割り箸
・瞬間接着剤
⚠️容器以外全てダイソー⚠️
〜作り方〜
①ビンのふたとマスコットを瞬間接着剤でくっつける🌀
この時高さが足りなかったのでラメのケースのからのものを土台にしました👍🏼
②びんにラメやホロを入れる✨
雪に見立てたかったので白系のものを使いました❄️
③のりと水を3:7にして混ぜる🌀
「のり少しと水を倍ちょっと」ぐらいの認識で大丈夫です🙆🏻✨
ゆっくりとラメを動かしたい場合はのりを少し多めにするとゆっくりになります👍🏼
④びんにのりと水をいれてふたを閉める🎅🏼❄️
完成!💓
Instagramにも手作りでかわいいスノードームを作ってる方がいました!✨
中に入れるマスコットとやラメを好きなものに変えるだけで、クリスマス以外にも冬の間は使えます!👍🏼
割り箸と混ぜる容器とラメはあらかじめ家にあったのでわたしは、
400円😳‼️
で作れました!💞
ダイソーだけで材料が揃い簡単で10分程度で完成します✨
クリスマスのデコレーションにプラスしてみてはいかがですか?😊💕
DIYの他の記事もCHECK💓
💕200円の見せる収納?!超簡単アクセサリーボックスDIY💕
1000円以内でお洒落なジェルキャンドルが作れちゃう?!🕯🌈
0コメント