iPhoneのカメラのフラッシュをオンにして「鏡越し」で撮る⬇️のような写真をSNSなどで見た事はありませんか?
これだけでも充分おしゃれで可愛いけど
プラスで加工とスタンプを付けると
ー周りとは違うー
🌹ワンランク上のおしゃれ写真🌹
に変わります!!
今回は.....
✔️オススメの加工の仕方
✔️可愛いスタンプ沢山のアプリ
を紹介します❣️
👑まずはオススメの加工の仕方です👑
「LINECAMERA」を開いて加工したいフラッシュで撮った写真をアルバムから選んで下さい。
⬇️無加工の状態⬇️
オススメのフィルター
その①:エメラルド(100)
フラッシュが明るくはっきり見えるので
上手にフラッシュが反応しなかったものでも大丈夫です😍
その②:ベイビー(100)
チェキで撮ったかのようなおしゃれでかっこいい写真になります😎
その③:ピュア(80)
フラッシュ意外の部分がはっきりと分かるので服などを見せるのに良いです🤗
⬆️の紹介したフィルターの他にも沢山種類はあるので自分好みの加工をしてみて下さい!
ここから更におしゃれな写真にします!
👑可愛いスタンプ沢山のアプリ👑
そのアプリは
「Candy Camera」
写真も撮れる上に可愛いスタンプも豊富で
一石二鳥のアプリです💞
DLしたら...
アルバムを開いて「LINE CAMERA」であらかじめ加工した写真を選んで「ステッカー」を押して下さい。
横にスクロールしていき写真の雰囲気に合いそうなものを選びタップするとスタンプが沢山出てきます!
✔️ファッション系
✔️おしゃかわ
✔️食べ物系
✔️アメリカン
紹介したのは極一部です!
写真の雰囲気に合わせてスタンプを付けて見て下さい❣️
ちなみに最初に紹介したLINE CAMERAのオススメフィルター「その③」を使ってスタンプを追加したものが⬇️です
参考にして下さい❣️
周りとは違った
フラッシュ撮影➕
おしゃれ加工とスタンプ
でワンランク上の写真を
SNSに投稿してみて下さい💝
人気の加工記事はこちら😉👇
使ってないJKはいない😨?!Pics Artで『オシャレに可愛く』画像編集🌸🌼
0コメント